Berikut ini bisa dilihat pada tabel dibawah adalah daftar dari huruf-huruf Kanji yang sekiranya muncul dalam ujian JLPT Level N4. Level ini merupakan level yang masih diperuntukkan untuk pemula. Berdasarkan Jlpt.jp, kompetensi yang dibutuhkan untuk lulus N4 adalah
- Kemampuan untuk memahami dasar bahasa jepang.
- Mampu membaca dan memahami bagian-bagian tentang topik sehari-hari yang ditulis dalam kosakata dan kanji dasar.
- Mampu mendengarkan dan memahami percakapan yang dijumpai dalam kehidupan sehari-hari dan dapat memahami isinya secara umum, asalkan percakapan diucapkan secara perlahan.
Link Terkait: Daftar Kosa-kata Untuk JLPT N4
Untuk menghemat tempat, daftar dibawah ini tidak kumulatif. (Artinya tidak mengandung kanji yang dibutuhkan oleh JLPT N5). Jika ingin melihat daftar kanji untuk JLPT N5 bisa dilihat di link berikut: Index Materi JLPT
*Apabila tabel kurang jelas di HP, bisa check halaman ini dengan versi Non-AMP dan putar layar anda menjadi horizontal/landscape.
Kanji | Onyomi | Kunyomi | Indonesia |
---|---|---|---|
会 | カイ、 エ | あ.う、 あ.わせる、 あつ.まる | rapat, bertemu, asosiasi, partai, wawancara, bergabung |
同 | ドウ | おな.じ | sama, setuju, setara |
事 | ジ、 ズ | こと、 つか.う、 つか.える | materi, masalah, perihal, kejadian, insiden |
自 | ジ、 シ | みずか.ら、 おの.ずから、 おの.ずと | diri, diri sendiri |
社 | シャ | やしろ | perusahaan, firma, kantor, asosiasi, kuil |
発 | ハツ、 ホツ | た.つ、 あば.く、 おこ.る、 つか.わす、 はな.つ | keberangkatan, melepaskan, mempublikasikan, memancarkan, memulai, mengungkapkan, counter untuk tembakan |
者 | シャ | もの | seseorang, orang |
地 | チ、 ジ | つち | tanah, bumi |
業 | ギョウ、 ゴウ | わざ | bisnis, kejuruan, seni, performa |
方 | ホウ | かた、 -かた、 -がた | arah, orang, sisi |
新 | シン | あたら.しい、 あら.た、 あら-、 にい- | baru |
場 | ジョウ、 チョウ | ば | lokasi, tempat |
員 | イ | かず | anggota, karyawan, komite |
立 | リツ、 リュウ、 リットル | た.つ、 -た.つ、 た.ち-、 た.てる、 -た.てる、 た.て-、 たて-、 -た.て、 -だ.て、 -だ.てる | berdiri, bangkit, tegak, bangun |
開 | カイ | ひら.く、 ひら.き、 -びら.き、 ひら.ける、 あ.く、 あ.ける | terbuka, terungkap |
手 | シュ、 ズ | て、 て-、 -て、 た- | tangan |
力 | リョク、 リキ、 リイ | ちから | power, kekuatan, kuat, ketahanan |
問 | モン | と.う、 と.い、 とん | pertanyaan, bertanya, masalah |
代 | ダイ、 タイ | か.わる、 かわ.る、 かわ.り、 か.わり、 -がわ.り、 -が.わり、 か.える、 よ、 しろ | substitut, pengganti, counter untuk jaman/era/periode, tarif, biaya |
明 | メイ、 ミョウ、 ミン | あ.かり、 あか.るい、 あか.るむ、 あか.らむ、 あき.らか、 あ.ける、 -あ.け、 あ.く、 あ.くる、 あ.かす | terang, cahaya |
動 | ドウ | うご.く、 うご.かす | bergerak, berpindah, gerakan, perubahan |
京 | キョウ、 ケイ、 キン | みやこ | kapital, ibu kota, 10^16 (sepuluh kuadriliun) |
目 | モク、 ボク | め、 -め、 ま- | mata, penglihatan, visi |
通 | ツウ、 ツ | とお.る、 とお.り、 -とお.り、 -どお.り、 とお.す、 とお.し、 -どお.し、 かよ.う | lalu lintas, melewati, jalan, perjalanan, counter untuk dokumen |
言 | ゲン、 ゴン | い.う、 こと | mengatakan, kata |
理 | リ | ことわり | logika, tatanan, alasan, keadilan, kebenaran |
体 | タイ、 テイ | からだ、 かたち | tubuh, zat, objek, fisik, counter untuk yg berbentuk spt orang (boneka, patung, mayat) |
田 | デン | た | sawah |
主 | シュ、 ス、 シュウ | ぬし、 おも、 あるじ | tuan, kepala, pemilik, utama |
題 | ダイ | ひたい | topik, subjek |
意 | イ | おも.う、おも.い、こころ | Ide, pikiran, hati, rasa, keinginan, perasaan |
不 | フ、 ブ | ず | negatif, tidak, non-, buruk |
作 | サク、 サ | つく.る、 つく.り、 -づく.り | membuat, produksi, mempersiapkan, membangun |
用 | ヨウ | もち.いる | memanfaatkan, menggunakan, , bisnis/urusan, servis |
度 | ド、 ト、 タク | たび、 -た.い | derajat, kejadian, saat, counter untuk kejadian |
強 | キョウ、 ゴウ | つよ.い、 つよ.まる、 つよ.める、 し.いる、 こわ.い | kuat |
公 | コウ、 ク | おおやけ | publik, resmi, pejabat, pemerintah |
持 | ジ | も.つ、 -も.ち、 も.てる | memiliki, mempunyai |
野 | ヤ、 ショ | の、 の- | dataran, bidang, pedesaan |
以 | イ | もっ.て | seperti, dengan cara, dalam pandangan, dibandingkan dengan |
思 | シ | おも.う、 おもえら.く、 おぼ.す | berpikir |
家 | カ、 ケ | いえ、 や、 うち | rumah, keluarga |
世 | セイ、 セ、 ソウ | よ | generasi, dunia, masyarakat |
多 | タ | おお.い、 まさ.に、 まさ.る | banyak, sering |
正 | セイ、 ショウ | ただ.しい、 ただ.す、 まさ、 まさ.に | yang benar, keadilan, 10^40 |
安 | アン | やす.い、 やす.まる、 やす、 やす.らか | murah, rendah, tenang, mudah |
院 | イン | Inst., Institusi, sekolah, kuil | |
心 | シン | こころ、 -ごころ | jantung, pikiran, perasaan |
界 | カイ | dunia, batasan | |
教 | キョウ | おし.える、 おそ.わる | mengajar, doktrin, kepercayaan |
文 | ブン、 モン | ふみ、 あや | kalimat, literatur, sastra, gaya/seni |
元 | ゲン、 ガン | もと | awal mula, asal |
重 | ジュウ、 チョウ | え、 おも.い、 おも.り、 おも.なう、 かさ.ねる、 かさ.なる、 おも | berat, menumpuk, penting/serius |
近 | キン、 コン | ちか.い | dekat, sekitar |
考 | コウ | かんが.える、 かんが.え | memikirkan, pertimbangan |
画 | ガ、 カク、 エ、 カイ | えが.く、 かく.する、 かぎ.る、 はかりごと、 はか.る | gambar, goresan-kuas |
海 | カイ | うみ | laut, lautan |
売 | バイ | う.る、 う.れる | menjual |
知 | チ | し.る、 し.らせる | tahu, pengetahuan |
道 | ドウ、 トウ | みち、 いう | jalan, perjalanan, rute, distrik |
集 | シュウ | あつ.まる、 あつ.める、 つど.う | kumpulan, berkumpul, kompilasi |
別 | ベツ | わか.れる、 わ.ける | terpisah, berbeda |
物 | ブツ、 モツ | もの、 もの- | benda, objek, materi, hal |
使 | シ | つか.う、 つか.い、 -つか.い、 -づか.い | menggunakan, utusan, |
品 | ヒン、 ホン | しな | barang, item, artikel, counter untuk item (barang dagangan, dsb) |
計 | ケイ | はか.る、 はか.らう | plot, rencana, skema, ukuran/takaran |
死 | シ | し.ぬ、 し.に- | kematian, mati |
特 | トク | khusus, spesial | |
私 | シ | わたくし、 わたし | aku, saya, pribadi |
始 | シ | はじ.める、 -はじ.める、 はじ.まる | dimulai, mulai |
朝 | チョウ | あさ | pagi, dinasti/rezim/zaman/periode, Korea (Utara) |
運 | ウン | はこ.ぶ | membawa, transport, keberuntungan, takdir/nasib, banyak, kemajuan |
終 | シュウ | お.わる、 -お.わる、 おわ.る、 お.える、 つい、 つい.に | selesai |
台 | ダイ、 タイ | うてな、 われ、 つかさ | alas, penyangga, platform, counter untuk mesin dan kendaraan |
広 | コウ | ひろ.い、 ひろ.まる、 ひろ.める、 ひろ.がる、 ひろ.げる | lebar, luas, lapang |
住 | ジュウ、 ヂュウ、 チュウ | す.む、 す.まう、 -ず.まい | tinggal, menempati, hidup, mendiami |
真 | シン | ま、 ま-、 まこと | benar, kenyataannya |
有 | ユウ、 ウ | あ.る | memiliki, mempunyai, ada, terjadi |
口 | コウ、 ク | くち | mulut |
少 | ショウ | すく.ない、 すこ.し | beberapa, sedikit |
町 | チョウ | まち | desa, kampung, blok, jalan/gang |
料 | リョウ | materi, bahan, biaya | |
工 | コウ、 ク、 グ | kerajinan, konstruksi | |
建 | ケン、 コン | た.てる、 た.て、 -だ.て、 た.つ | membangun |
空 | クウ | そら、 あ.く、 あ.き、 あ.ける、 から、 す.く、 す.かす、 むな.しい | langit, angkasa, vakum/hampa/kosong |
急 | キュウ | いそ.ぐ、 いそ.ぎ、 せ.く | darurat, mendesak, terburu-buru, tiba-tiba |
止 | シ | と.まる、 -ど.まり、 と.める、 -と.める、 -ど.め、 とど.める、 とど.め、 とど.まる、 や.める、 や.む、 -や.む、 よ.す、 -さ.す、 -さ.し | berhenti, terhenti |
送 | ソウ | おく.る | mengirim |
切 | セツ、 サイ | き.る、 -き.る、 き.り、 -き.り、 -ぎ.り、 き.れる、 -き.れる、 き.れ、 -き.れ、 -ぎ.れ | memotong, menggunting, tajam |
転 | テン | ころ.がる、 ころ.げる、 ころ.がす、 ころ.ぶ、 まろ.ぶ、 うたた、 うつ.る、 くる.めく | berputar, berguling, berbalik |
研 | ケン | と.ぐ | studi, riset, penelitian |
足 | ソク | あし、 た.りる、 た.る、 た.す | kaki, tungkai, cukup, counter untuk pasang alas kaki |
究 | キュウ、 ク | きわ.める | riset, studi, investigasi |
楽 | ガク、 ラク、 ゴウ | たの.しい、 たの.しむ、 この.む | musik, kenyamanan, kemudahan |
起 | キ | お.きる、 お.こる、 お.こす、 おこ.す、 た.つ | membangunkan, bangun, bangkit |
着 | チャク、 ジャク | き.る、 -ぎ、 き.せる、 -き.せ、 つ.く、 つ.ける | tiba, mengenakan, counter untuk pakaian/baju |
店 | テン | みせ、 たな | toko |
病 | ビョウ、 ヘイ | や.む、 -や.み、 やまい | sakit, penyakit |
質 | シツ、 シチ、 チ | たち、 ただ.す、 もと、 わりふ | substansi, kualitas, materi, temperamen |
待 | タイ | ま.つ、 -ま.ち | menunggu, menanti |
試 | シ | こころ.みる、 ため.す | tes, ujian, mencoba, percobaan |
族 | ゾク | suku, keluarga | |
銀 | ギン | しろがね | perak |
早 | ソウ、 サッ | はや.い、 はや、 はや-、 はや.まる、 はや.める、 さ- | cepat |
映 | エイ | うつ.る、 うつ.す、 は.える、 -ば.え | mencerminkan, refleksi, proyeksi |
親 | シン | おや、 おや-、 した.しい、 した.しむ | orang tua, relatif, kekerabatan, keakraban |
験 | ケン、 ゲン | あかし、 しるし、 ため.す、 ためし | verifikasi, pengujian |
英 | エイ | はなぶさ | Inggris, English |
医 | イ | い.やす、 い.する、 くすし | dokter, pengobatan |
仕 | シ、 ジ | つか.える | menghadiri, melayani |
去 | キョ、 コ | さ.る、 -さ.る | lalu, lampau, pergi, berpisah |
味 | ミ | あじ、 あじ.わう | aroma, rasa |
写 | シャ、 ジャ | うつ.す、 うつ.る、 うつ-、 うつ.し | copy, difoto, menggambarkan |
字 | ジ | あざ、 あざな、 -な | karakter, huruf, kata |
答 | トウ | こた.える、 こた.え | solusi, jawaban |
夜 | ヤ | よ、 よる | malam, petang |
音 | オン、 イン、 -ノン | おと、 ね | suara, bunyi |
注 | チュウ | そそ.ぐ、 さ.す、 つ.ぐ | tuangkan, mengairi, meneteskan, mengalir ke, berkonsentrasi pada, catatan, komentar, keterangan |
帰 | キ | かえ.る、 かえ.す、 おく.る、 とつ.ぐ | pulang, mudik, kembali |
古 | コ | ふる.い、 ふる-、 -ふる.す | tua |
歌 | カ | うた、 うた.う | lagu, menyanyi |
買 | バイ | か.う | membeli |
悪 | アク、 オ | わる.い、 わる-、 あ.し、 にく.い、 -にく.い、 ああ、 いずくに、 いずくんぞ、 にく.む | buruk, jahat, palsu |
図 | ズ、 ト | え、 はか.る | peta, gambar, rencana |
週 | シュウ | minggu | |
室 | シツ | むろ | kamar, ruangan |
歩 | ホ、 ブ、 フ | ある.く、 あゆ.む | berjalan, counter untuk langkah |
風 | フウ、 フ | かぜ、 かざ- | angin, udara, gaya, cara |
紙 | シ | かみ | kertas |
黒 | コク | くろ、 くろ.ずむ、 くろ.い | hitam |
花 | カ、 ケ | はな | bunga |
春 | シュン | はる | musim semi, musim semi (musim) |
赤 | セキ、 シャク | あか、 あか-、 あか.い、 あか.らむ、 あか.らめる | merah |
青 | セイ、 ショウ | あお、 あお-、 あお.い | biru |
館 | カン | やかた、 たて | bangunan, rumah, gedung |
屋 | オク | や | atap, rumah, toko, agen, penjual |
色 | ショク、 シキ | いろ | warna |
走 | ソウ | はし.る | berlari |
秋 | シュウ | あき、 とき | musim gugur |
夏 | カ、 ガ、 ゲ | なつ | musim panas |
習 | シュウ、 ジュ | なら.う、 なら.い | belajar |
駅 | エキ | stasiun | |
洋 | ヨウ | lautan, laut, asing/ala barat | |
旅 | リョ | たび | perjalanan, wisata |
服 | フク | pakaian | |
夕 | セキ | ゆう | petang |
借 | シャク | か.りる | meminjam, sewa |
曜 | ヨウ | hari | |
飲 | イン、 オン | の.む、 -の.み | minum, menelan, meneguk |
肉 | ニク | しし | daging |
貸 | タイ | か.す、 か.し-、 かし- | meminjamkan |
堂 | ドウ | ruang umum, aula | |
鳥 | チョウ | とり | burung, ayam |
飯 | ハン | めし | makanan, masakan, nasi |
勉 | ベン | つと.める | berusaha, belajar, tekun |
冬 | トウ | ふゆ | musim dingin |
昼 | チュウ | ひる | siang hari, siang |
茶 | チャ、 サ | teh | |
弟 | テイ、 ダイ、 デ | おとうと | adik (laki-laki) |
牛 | ギュウ | うし | sapi |
魚 | ギョ | うお、 さかな、 -ざかな | ikan |
兄 | ケイ、 キョウ | あに | kakak (laki-laki) |
犬 | ケン | いぬ、 いぬ- | anjing |
妹 | マイ | いもうと | adik (perempuan) |
姉 | シ | あね、 はは | kakak (perempuan) |
漢 | カン | Sino-, Cina, Han (dinasti) |